top of page

Upcoming Events

  • シルクロードコンサートⅡ~アラビアの王も愛した夢幻の響き
    6月17日 14:00 – 16:00
    スタジオ・アンダンティーノ, 日本、〒114-0014 東京都北区田端5丁目1−12
    エジプト、イラク、チュニジア、トルコ、スペイン、イスラエル・・音楽で知らない国を旅してみませんか?異国情緒溢れる魅惑の音楽と、日本とアラブ音楽を合体させた懐かしくどこにもない日本の歌。アラブ音楽の第一人者が放つ砂漠の風を生で感じてください。 出演:UTAUD/常味裕司(ウード)&大城みほ(ソプラノ)
    シェア
  • みほ&大谷環Conciertos en casa
    5月28日 14:00 – 16:00
    北区, 日本、〒114-0014 東京都北区田端5丁目1−12
    結成23年の歌とギターのデュオ。温かい音楽とおしゃべりでくつろいで頂くホームコンサートです。 前半は愛の歌、シューベルトの名曲を。後半は皆様ご存じの曲を中心に、おしゃべりも交えて楽しくお贈りします。ギターソロも素敵です。
    シェア
  • 河野克典バリトンコンサート
    5月21日 14:00 – 16:00
    北区, 日本、〒114-0014 東京都北区田端5丁目1−12
    「詩人の恋」全曲演奏と珠玉の歌曲 ロベルト・シューマンの耽美な世界・・・ドイツロマン派を代表する作曲家シューマン。結婚し幸せの絶頂で書いた至高の歌曲集「詩人の恋」を 世界が認めたスペシャリストが 繊細に 色彩豊かに歌いあげる。 ため息が出るほどの美しい音楽を 美しい声を 小さなサロンで 目の前で。
    シェア
  • 仲本光正三線コンサートvol.2
    4月29日 14:00
    北区, 日本、〒114-0014 東京都北区田端5丁目1−12
    宮古島の風雲児ふたたび!
    シェア
  • 琵琶弾き語り 藤本はるか&ナカムラユウコ
    4月22日 14:00 – 16:00
    スタジオ, 日本、〒114-0014 東京都北区田端5丁目1−12
    田原順子門下のお二人による琵琶弾き語りで「あかいくつ」「七ツ森の夜」「高野聖」「壇ノ浦悲曲」を語って頂きます。間近に聴く琵琶の響きの力強さに驚き、日本語の美しさにほっとして頂けます。
    シェア
  • 北川翔&大田智美コンサート[満席御礼]
    4月15日(土)
    スタジオアンダンティーノ
    4月15日 14:00 – 15:30
    スタジオアンダンティーノ, 日本、〒114-0014 東京都北区田端5丁目1−12
    世界が認めた日本でただ一人のプロ・バラライカ奏者、北川翔。ドイツで10年、帰国後は日本のアコーディオン界を担う大田智美。若き巨匠二人の音楽を全身で浴びるロマンチックな午後。
    シェア
  • 常味裕司&田中真知「アラブのミはどうして低い」
    4月08日 14:00 – 16:00
    スタジオ, 日本、〒114-0014 東京都北区田端5丁目1−12
    ともに1960年生まれの気の合う二人が田端にやってくる。 前半は常味裕司氏によるウードの演奏、後半はエジプト在住歴も長い田中真知氏とふたりで楽しいアラブトーク。アラブ音楽はじめましての方もベテラン方もみんなの目からウロコが落ちるアラビアンな午後。
    シェア
  • 大城みなみconcerto in casa[満席御礼]
    4月02日(日)
    スタジオアンダンティーノ
    4月02日 14:00 – 16:00
    スタジオアンダンティーノ, 日本、〒114-0014 東京都北区田端5丁目1−12
    新国立劇場オペラ研修所24期生メゾ・ソプラノ、大城みなみファミリー・ホームコンサート。家族と歌う楽しくアットホームなコンサートです。 【みなみ曲目】レスピーギ 昔の歌に寄せて モーツァルト『コジ・ファン・トゥッテ』より  私をかき乱す不安 メノッティ『領事』より あの人たちの顔! メノッティ『アマールと夜の訪問者』より すべて金! マスカーニ作曲『カヴァレリア・ルスティカーナ』より  ママも知るとおり Duo 花(滝廉太郎) 猫の二重唱(ロッシーニ) ホフマンの舟唄
    シェア
  • 小里明子メゾソプラノコンサート
    3月25日 14:00 – 3月26日 16:00
    北区, 日本、〒114-0014 東京都北区田端5丁目1−12
    圧倒的な声!規格外のアーティスト!メゾソプラノ小里明子ミラノから来日! 出演:小里明子(メゾ・ソプラノ) 越永純子(ピアノ)
    シェア
  • [満席御礼]柴田杏里ギターソロコンサート
    3月04日(土)
    スタジオ・アンダンティーノ
    3月04日 14:00 – 16:00
    スタジオ・アンダンティーノ, 日本、〒114-0014 東京都北区田端5丁目1−12
    多彩なレパートリー、優れた音楽性と天性のリズム感、 いつまでも聴いていたい、誰もが憧れる、柴田杏里の魅力をたっぷりと!
    シェア
  • みほ&大谷環TABATAバレンタインコンサート
    2月11日 14:00 – 16:00
    北区, 日本、〒114-0014 東京都北区田端5丁目1−12
    歌とギターで紡ぐ愛のうた Program 初恋 (越谷達之助) セレナーデ (シューベルト) セレナータ (トスティ) ハバネラ (ビゼー「カルメン」より) ソロンゴ (ロルカ) わすれな草 (クルティス) ばら色の人生 ムーラン・ルージュの歌 ムーン・リバー 他 【ギターソロ】     マリエタ マズルカ メヌエット形式の練習曲  スエニョ (以上タレガ)   ・曲目は変更となる場合があります  
    シェア
  • 大沼徹バリトンコンサートvo.4
    2月05日 14:00 – 16:00
    北区, 日本、〒114-0014 東京都北区田端5丁目1−12
    このコンサートは、バリトン歌手、大沼徹氏が好きにしゃべって好きな歌を歌うというプライベイト風サロンコンサートです。田端ご出演も今回4回目となり、益々自由に、益々自然体に、洒落の効いたおしゃべりと素晴らしい歌を聴かせてくださることでしょう。盟友、吉田貴至氏との阿吽の呼吸も肌で感じられる生演奏!体全体で浴びる音の波にのみこまれる快感を皆様と楽しみたいと思います。ご来場をお待ちしております。
    シェア
  • 石原圭一郎ギターsoloコンサート
    1月28日 14:00 – 16:00
    渋谷区, 日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目10−23 3階
    ・プログラム/ア ファンシー~J.ダウランド◆悲歌的幻想曲op.59~F.ソル◆エレジー~J.Kメルツ◆コンポステラ組曲~F.モンポウ◆アストゥリアス~I.アルベニス◆他 ・プロフィール/石原圭一郎(ギター) エリザベト音楽大学器楽学科クラシックギターコース卒業後スペインへ7年間留学。オスカーエスプラ音楽院、マドリード王立音楽院で学び、同院基本コースを最優秀で終了。マドリードで初のソロリサイタル開催後帰国。2020年までに11回のソロリサイタルツアー、2022年に被爆ギターコンサートを全国各地で開催。公益社団法人日本ギター連盟理事。日本ギター協会会員。広島ギター協会会長。
    シェア
  • 田端新春歌会はじめ
    1月21日(土)
    スタジオ・アンダンティーノ
    1月21日 14:00 – 16:00
    スタジオ・アンダンティーノ, 日本、〒114-0014 東京都北区田端5丁目1−12
    片桐勝彦(ギター)濱田吾愛(カンテ)大城みほ(ソプラノ) 待ったなしの三つ巴! 年のはじめは明るく賑やかに! 同じ歌の聴き比べ、 イメージで選んだ歌勝負、 違うジャンルの二人の歌を、 一手に引き受けるギタリスト! 年の初めのスペシャル企画 前代未聞のコンサート!
    シェア
  • 2023新春ギター相聞会
    1月15日(日)
    北区
    1月15日 14:00 – 16:00
    北区, 日本、〒114-0014 東京都北区田端5丁目1−12
    誰でも参加できるギター発表会。年のはじめにギターを弾いてみませんか? ギター好きが集まるアットホームな発表会です。
    シェア
  • みほ&大谷環TABATAクリスマスコンサート
    12月24日(土)
    スタジオ・アンダンティーノ
    2022年12月24日 14:00 – 2022年12月25日 16:00
    スタジオ・アンダンティーノ, 日本、〒114-0014 東京都北区田端5丁目1−12
    三大アヴェ・マリア、讃美歌やクリスマスキャロルなど、クリスマスイブは優しい音楽で過ごしませんか?ソプラノとギターのデュオが贈るホーム・クリスマスコンサートです。
    シェア
  • [延期] 晩秋の琵琶弾き語りコンサート~源氏物語・江戸川乱歩
    2022年11月26日 14:00 – 16:00
    スタジオ, 日本、〒114-0014 東京都北区田端5丁目1−12
    このイベントは新型コロナの影響により延期となりました。
    シェア
  • 永島志基ギターsoloコンサート
    11月18日(金)
    スタジオ
    2022年11月18日 19:00 – 21:00
    スタジオ, 日本、〒114-0014 東京都北区田端5丁目1−12
    [プログラム] 皇帝の歌/ L.de ナルバエス グラーヴェとアレグロ / S,de ムルシア アダージオ / D.アグアド 愛の手紙 /E.グラナドス スペイン舞曲第5番 / E.グラナドス 粉屋の踊り / M, de ファリャ、他 以下すべて自作曲 「ワインになるブドウの組曲」抜粋 秋の足音と冬の訪れ 小組曲「6種類のスパイス」抜粋 組曲「宝石の一日」、他
    シェア
bottom of page